2005/07/15 山陽本線、播但線
|
 |
1.姫路〜御着
「あかつき・彗星」
KissD EF75-300mm f8.0 1/200 ISO200 WB 太陽光
「あか・彗」と223系のすれ違い。
ステンレスの車体にヘッドライトだけでなく機関車までが
映し出された。
|
 |
2.姫路〜御着
「なは」
KissD EF75-300mm f6.3 1/500 ISO200 WB 太陽光 PLfilter
定番構図ですが・・・
|
1.jpg) |
3.長谷〜生野
「普通列車」
KissD EF75-300mm f5.6 1/800 ISO100 WB 太陽光
緑濃い山中をワインレッドのディーゼルカーが
1両でやってきた。
|
1.jpg) |
4.長谷〜生野
「はまかぜ」
KissD EF75-300mm f5.6 1/640 ISO200 WB 太陽光
3の構図と同じ場所。
列車通過直前に、日が陰ってしまったが、この時間は正面に
日が入らないのでいい意味で幸いした。
|
1.jpg) |
5.長谷〜生野
「はまかぜ」
KissD EF75-300mm f5.0 1/320 ISO100 WB 太陽光
有名な撮影地で俯瞰気味に狙う。
前2両が国鉄色でラッキー。
そうとわかっていれば、もっと引きつけてアップでもよかったな。
|
1.jpg) |
6.長谷〜生野
「はまかぜ」
KissD EF75-300mm f5.6 1/800 ISO100 WB 太陽光
水量の少ない川を渡る「はまかぜ」
特急でもこの先の長谷駅を通過するときは減速するため
ゆっくりと渡っていく。
|
 |