1.jpg) |
6.呉羽〜富山
「はくたか」
KissD EF75-300mm f5.0 1/800 ISO200 WB 太陽光
臨時「はくたか」は定番構図で収める。
とりあえずは記録的なものになってもいいので
今回はRMに載っていたところを中心に廻りました。
|
1.jpg) |
7.呉羽〜富山
「貨物列車」
KissD EF75-300mm f5.6 1/800 ISO400 WB 太陽光
臨時「はくたか」が来るまで流しやトンネル飛び出しを狙った。
縦位置でトンネル飛び出しは、いつ飛び出すか緊張しながら
待ちかまえました。
|
1.jpg) |
8.越中宮崎〜市振
「北越」
KissD EF75-300mm f5.6 1/1250 ISO400 WB 太陽光
この場所も来てみたかった。
しかし、あいにくの天気なので2,3本撮ってさっさと退散。
次回は快晴の日にリベンジしたいですね。
|
1.jpg) |
9.越中宮崎〜泊
「はくたか」
KissD EF75-300mm f5.6 1/200 ISO800 WB 太陽光
ボンネット「はくたか」がやってくる頃、大雨になってきました。
水しぶきを上げながらS字カーブを曲がってやってきた!
レールと架線にライトの灯りが反射してイイ感じになった。
|
1.jpg) |
10.越中宮崎〜泊
「はくたか」
KissD EF75-300mm f5.6 1/1000 ISO800 WB 蛍光灯
目の前を走り抜ける「はくたか」
迫力あるシーンを撮ることが出来たと思う。
HMに灯りがついていたらなぁ〜
|
1.jpg) |
11.金沢
「能登&北陸」
KissD EF18-55mm f6.3 1/10 ISO1600 WB 太陽光
最後は金沢で駅撮りして終了。
「能登」はいつまでボンネットで走ってくれるんだろう?
|
 |