2005/05/28 紀勢本線
|
 |
1.滝原〜阿曽
「普通列車」
KissD EF18-55mm f5.6 1/320 ISO200 WB Auto
この日の最初のショット。
単行のキハが鉄橋を轟音をたてて通過。
|
 |
2.阿曽〜伊勢柏崎
「1853レ」
KissD EF75-300mm f5.6 1/640 ISO200 WB 太陽光
有名な伊勢柏崎のSカーブで1853レを狙う。
土曜日とあってギャラリー多数で賑わっていた。
|
1.jpg) |
3.紀伊長島〜三野瀬
「1853レ」
KissD EF75-300mm f5.6 1/1000 ISO100 WB 太陽光
古里の海岸沿いからの撮影。
係留されているボートが最初は画面左にあったんですが、
流れてしまいました。
|
1.jpg) |
4.船津〜三野瀬
「ワイドビュー南紀」
KissD EF75-300mm f5.6 1/1000 ISO100 WB Auto
三野瀬の駅の跨線橋から。
特急南紀がゆっくりと通過していく。
|
 |
5.船津〜三野瀬
「普通列車」
KissD EF75-300mm f8.0 1/320 ISO100 WB 太陽光
望遠で普通列車を狙う。
空気がかすんでいるのが少し残念。
|
 |
6.相賀〜尾鷲
「ワイドビュー南紀」
KissD EF75-300mm f5.6 1/1600 ISO200 WB 太陽光
相賀からすぐの川を渡る「南紀」
|
 |